四季の花図鑑新ページ季節の花花色図鑑科の花図鑑

キキョウ散歩

Flower Walking with Japanese bellflower Platycodon glandiflorus

キキョウの花は万葉の時代から好まれる秋の七草・キキョウの青く爽やかな花は秋の涼風に揺れます

 キキョウはキキョウ科キキョウ属の双子葉植物です。キキョウPlatycodon glandiflorusは日本、中国、朝鮮半島、東シベリアに分布する山野草で、夏から秋に青色(白色)の星型の花を咲かせます。キキョウは万葉の時代から好まれていて、秋の七草として知られています。キキョウの花を写真、キキョウの花散歩地図、キキョウの花情報でお楽しみ下さい。

《キキョウ属キキョウPlatycodon glandiflorus花写真・花観察地図》

キキョウ花画像

横浜日本大通に咲きだしたキキョウの花と蕾写真(撮影2022.8.12)

キキョウ花観察地図横浜日本大通地図Yokohama Nihon Odori Map

 キキョウ(Japanese bellflower)の花は万葉の時代から好まれる秋の七草です。キキョウの青く爽やかな花は、秋の涼風に揺れます。立秋が過ぎたとはいえまだ残暑が厳しい頃横浜日本大通を花散歩していると、キキョウの花とキキョウの可愛らしい花蕾が観察できました(撮影2022.8.12)。キキョウは秋の花ですが、夏ごろから観察できる涼し気な花です。

キキョウ花画像

長野県穂高町に咲くキキョウ花写真(撮影2007.7.26)

 キキョウ(Platycodon glandiflorus)は、双子葉、多年生、草本で、東アジアの比較的寒冷な高原が原産の植物です。キキョウの花期は夏から秋で、青紫色の花は涼しげです。夏に長野県穂高町にある国営アルプスあずみの公園(標高約640m)を花散歩していると、キキョウの花が涼しげに咲いていました(撮影2007.7.26)。

キキョウ花画像

長野県白馬ジャンプ場近くに咲くキキョウ花写真(撮影2013.8.26)

キキョウ花観察地図長野県白馬ジャンプ場地図Nagano hakuba Jumping Studium Map

 キキョウ(桔梗)の花色は青色(白色、藍色、水色、他)で、キキョウ科特有の花で、がく片5、花弁5、雄蕊5、雌蕊1(先端5裂)、子房5室です。初秋に長野県白馬ジャンプ場近く(標高約800m)を花散歩していると、青紫色に見えるキキョウの花が咲いていました(撮影2013.8.26)。長野県白馬ジャンプ場近くに咲くキキョウの花の中心部には、雄蕊5と雌蕊1(柱頭先端5裂)が良く見えました。

キキョウ花画像

長野県観音原に咲くキキョウの花写真(撮影2017.8.22)

キキョウ花観察地図長野県観音原地図Nagano Hakuba Kannonbara Map

 キキョウ(Japanese bellflower)は、東アジアの比較的寒冷な高原が原産の植物です。キキョウは万葉の時代から好まれていて、秋の七草として知られています。初秋に長野県白馬にある観音原を花散歩していると、形の良い星形のキキョウの花が咲いていました(撮影2017.8.22)。

キキョウ花写真

白馬村大出つり橋に咲くキキョウ花写真(撮影2020.8.25)

キキョウ花観察地図白馬村大出つり橋地図Hakuba Oide Bridge Map

 キキョウ(Platycodon glandiflorus)の花期は夏から秋で、花色は青色、白色、藍色、水色、他です。初秋に白馬村大出つり橋を花散歩していると、紫色の筋が目立つキキョウの花が咲いていました(撮影2020.8.25)。白馬村大出つり橋に咲くキキョウの花は涼しげに見えました。

《キキョウ属キキョウPlatycodon glandiflorusの花情報・学名意味》

植物名 キキョウ属キキョウ 英名 Japanese bellflower 漢字 桔梗 中国語 桔梗 
学名 Platycodon glandiflorus 他
科名 キキョウ科 
属名 キキョウ属 Platycodon
花期 秋の花 夏の花 
花色 青色花 白色花
原産 東アジア 日本 中国 朝鮮半島 東シベリア
観察地 長野県 奈良県 兵庫県 岡山県 京都市 鎌倉市 横浜市 秋田県 他
特徴 双子葉、多年生、草本、高さ20〜120cm、主に種子で増える、葉鋸歯、葉基部輪生、上部互生
花期(夏、秋)、蕾5角風船状、花広鐘形5裂の合弁花、花色(青色、白色、水色、藍色)
がく片5、花弁5、雄蕊5、雌蕊1(先端5裂)、子房5室、子房下位、花期後実(刮ハ)
利用 観賞用、庭園、生け花、鉢植え、公園、中医薬(桔梗)、生薬、
学名
意味
キキョウ=桔梗(日本語、中国語) Japanese bellflower=日本のベルフラワー
属名Platycodon=From Greek platys meaning broad, and Greek kodona meaning bell
種名glandiflorus=from Latin meaning 'with large flowers'=ラテン語で「大きな花の」意

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:青色の花)

《キキョウ属キキョウPlatycodon glandiflorus花写真・花観察地図》

キキョウ花画像

長野県小川村高山寺三重塔とキキョウの花写真(撮影2008.8.16)

 信州の高原に秋風が吹き出した8月中旬長野県小川村にある高山寺(標高約830m)の境内にキキョウPlatycodon glandiflorusの花がたくさん咲いていました。高山寺に咲くキキョウの花の背景に立派な三重塔がそびえます(撮影2008.8.16)。キキョウの花の青さと広鐘形の5裂に開いた合弁が印象的ですね。

キキョウの花

長野県小川村高山寺に咲く柱頭の開いたキキョウの花写真(撮影2008.8.16)

 手入れの良い長野県小川村高山寺境内に咲く、キキョウの花を良く観察させてもらいました。中央のキキョウの花は雄しべの葯はしぼみ、中央にある雌しべの柱頭が開いています。キキョウの花の雌しべが開くこの時期を、雌花期といいます。雌花期は他のキキョウの花の花粉を受粉する時期です。

《キキョウ属キキョウPlatycodon glandiflorus花写真・花観察地図》

キキョウの花

鎌倉市長谷寺境内に咲くキキョウの花写真(撮影2005.6.20)

キキョウ花観察地図鎌倉市長谷寺地図Kamakura Hasedera Temple Map

 初夏に鎌倉長谷寺(標高約10m)を花散歩していると、キキョウの花がもう咲き出していました(撮影2005.6.20)。初夏の長谷寺に咲くキキョウの花を観察すると、下のキキョウの花は上の高山寺のキキョウの花と同じ雄花期ですが、一番上に咲くキキョウの花は咲き始めでまだ雌しべの柱頭が閉じています。キキョウの雌しべの柱頭が閉じている時期を雄花期と呼んでいます。雄花期は花粉を出す時期です。

キキョウの花のつぼみ

横浜三渓園で秋に花開く前のキキョウの花写真(撮影2005.10.2)

キキョウ花観察地図横浜三渓園地図Yokohama Sankei Garden Map

 横浜三渓園は横浜を代表する名園です。横浜三渓園内には重要文化財に指定されている10もの建造物や見事な庭園がたくさん散在しています。秋の横浜三渓園(標高約9m)を花散歩しているとこれから咲くキキョウのつぼみがありました(撮影2005.10.2)。キキョウの花のつぼみは五角の風船状でかわいらしいですね。英語ではこの様子からキキョウの花を、Balloon flower(風船花)と呼ぶことがあります。キキョウの花咲く時期は意外に長く、上の鎌倉長谷寺の6月20日から横浜三渓園の10月2日まで約3ヵ月半も観察されました。

キキョウの花

京都市広隆寺境内に咲くキキョウの花写真(撮影2003.7.21)

 京都市太秦にある広隆寺の歴史は古く創建は7世紀前半で、国宝の弥勒菩薩像を有する寺として知られています。盛夏の頃京都市太秦(うずまさ)にある広隆寺(標高約43m)を花散歩していると、広隆寺境内の緑色の苔の庭園の中に青く涼しげなキキョウの花が咲いていました(撮影2003.7.21)。苔の庭園に咲くキキョウの青く清々しい花の清涼感は格別です。

キキョウの花

姫路市好古園に咲くキキョウの花写真(撮影2004.9.18)

キキョウ花観察地図姫路市好古園地図Himeji City Koko-en Garden Map

 姫路市好古園は姫路城を望む名園です。秋に姫路市好古園(標高約15m)を花散歩していると、良く手入れがされた好古園の苔の庭にキキョウの花が咲いていました(撮影2004.9.18)。やはり秋に咲く姫路市好古園のキキョウの花は素晴らしいですね。キキョウの花は秋の七草に選ばれる風格があります。

キキョウの花と甲虫

鎌倉東慶寺に咲く白色のキキョウの花と甲虫写真(撮影2009.9.13)

キキョウ花観察地図鎌倉東慶寺地図Kamakura Tokei-ji Temple Map

 北鎌倉駅前にある鎌倉東慶寺は「駆け込み寺」として世界的に有名な寺です。東慶寺は北鎌倉駅前にあるにも関わらず、静かな境内に四季の花々が咲き誇ります。秋に鎌倉東慶寺(標高約31m)を花散歩すると白色(水色)キキョウの花が咲いていました(撮影2009.9.13)。白色(水色)のキキョウの花も清楚で良いですね。甲虫が雄花期のキキョウの花に止まっていますが、雄花期の雄しべの花粉を食べているのでしょうか?甲虫は花を食べるいたずら者に見えますが、大きな目で見るとキキョウの受粉を助けています。自然界は大きな目で見ることも必要なようです。

《キキョウ属キキョウPlatycodon glandiflorus花写真・花観察地図》

キキョウの実

港の見える丘公園に咲くキキョウの花と実写真(撮影2012.8.3)

キキョウ花観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map

 盛夏に横浜港の見える丘公園(標高約35m)を花散歩していると、キキョウの花とともに実(刮ハ)ができていました。上のキキョウの花は枯れていますが、子房が大きく膨らんでいます。キキョウは、絶滅危惧種U類(VU)に分類されている種です。キキョウが山野でも、自生できると良いですね。

キキョウ花実画像

京都智積院に稔るキキョウの実(刮ハ)写真(撮影2013.11.10)

キキョウ花観察地図京都智積院地図Kyoto Chishaku-in Temple Map

 キキョウの花期は夏から秋ですが、花期後実(刮ハ)ができます。初冬に京都智積院境内(標高約56m)を花散歩していると、キキョウの実(刮ハ)が膨らんでいました(撮影2013.11.10)。キキョウは子房下位なので、がく片5の下の部分が膨らんで見えます。

キキョウ花画像

横浜公園近くに咲くキキョウ花写真(撮影2013.6.24)

キキョウ花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map

 キキョウの属名Platycodon=From Greek platys meaning broad, and Greek kodona meaning bell=キキョウの属名は古代ギリシャ語でbroad(幅広い)、bell(ベル状の花)=幅広い「ベル状の花」の意味です。キキョウはベルフラワーの一種ですが、花弁が幅広く広がっているのが特徴です。初夏に横浜公園近くを花散歩していると、薄い花色のキキョウの花が涼しげに咲いていました(撮影2013.6.24)。

キキョウ花画像

浦賀東叶神社近くに咲くキキョウ花写真(撮影2014.8.31)

 キキョウの種名glandiflorus=from Latin meaning 'with large flowers'=ラテン語で「大きな花の」意味です。確かにキキョウは、ベルフラワーの中で「大きな花」を咲かせる仲間です。夏の終わりに浦賀港を望む東叶神社付近を花散歩していると、大きな花を付けたキキョウの花が咲いていました(撮影2014.8.31)。

《キキョウ属キキョウPlatycodon glandiflorus花写真アルバム・花観察地図》

キキョウ花画像

長野県白樺湖畔に咲くキキョウ花写真(撮影2014.7.23)

キキョウ花観察地図長野県白樺湖地図Nagano Shirakabako Lake Map

長野県白樺湖畔に咲くキキョウの花は花弁4、雄蕊4でした

キキョウ花画像

横浜山手234番館に咲くキキョウ花写真(撮影2015.6.10)

横浜山手234番館に咲くキキョウ花は鉢植えで可愛らしい

キキョウ花画像

羽田国際線ターミナル到着ロビーに咲くキキョウ花写真(撮影2015.7.28)

キキョウ花観察地図羽田空港第3ターミナル地図Tokyo Haneda Airport Terminal 3 Map

羽田空港第3ターミナル到着ロビーに咲くキキョウの花は箱庭に咲いていました

キキョウ花画像

羽田国際線ターミナル4階に咲くキキョウの花写真(撮影2016.9.11)

羽田国際線ターミナル4階に咲く花籠に盛られたキキョウの花は秋色でした

キキョウ花画像

鎌倉海蔵寺境内に咲くキキョウ花写真(撮影2014.9.14)

キキョウ花観察地図鎌倉海蔵寺地図Kamakura Kaizo-ji Temple Map

鎌倉海蔵寺境内に咲くキキョウの花は目に鮮やか

 キキョウの花とキキョウ花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?秋風に揺れるキキョウの花は秋の花旅花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を頼りに、キキョウ花散歩を楽しんでください。爽やかな秋空を見ながらキキョウ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、キキョウの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったら同じキキョウ科のイワギキョウも眺めていってください。

キキョウ科に戻る

公園花図鑑に戻る

万葉植物図鑑に戻る

中秋の花図鑑に戻る

秋の七草図鑑に戻る

花暦図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

高原の花に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 キンポウゲ科 キク科 ユリ科 モクセイ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 クリスマスの花 正月の花 高山植物 観葉植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 植物園花散歩 山高原花散歩 横浜花旅 鎌倉花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 公園花散歩

鮮やか★七色の図鑑★リンク

秋色図鑑 オアフ島の色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 富良野の色図鑑 青色の実 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑