四季の花図鑑新ページ季節の花花色図鑑科の花図鑑

キショウブ散歩

Flower Walking with Yellow Iris Iris pseudacorus

要注意外来生物のキショウブは初夏の花・キショウブ花は初夏の池畔を黄色い花で飾ります

 アヤメ科アヤメ属キショウブ(黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorus)は西アジア、ヨーロッパ原産の植物で単子葉、多年生、草本です。キショウブの花色は黄色で他で直径7cm~10cm程の大きさです。キショウブの花はアヤメ科特有の、花被片6(外花被片3、内花被片3)です。キショウブの黄色く明るい花は、初夏を告げる花として人気がありますが、日本では繁殖力が強く要注意外来生物として注意が必要です。キショウブをキショウブ花写真、キショウブ花観察地図、キショウブ花情報でお楽しみ下さい。

《アヤメ科アヤメ属キショウブ黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorusの花写真・花観察地図》

キショウブ花画像

新宿御苑に咲くキショウブ花写真(撮影2017.5.17)

キショウブ観察地図新宿御苑地図Tokyo Shinjyukugyoen Ryal Garden Map

 アヤメ科アヤメ属キショウブ(黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorus)は西アジア、ヨーロッパ原産の植物で単子葉、多年生、草本です。キショウブの花色は黄色で他で直径7cm~10cm程の大きさです。キショウブの花期は、日本では春から初夏です。初夏に新宿御苑を花散歩していると、キショウブの花が見頃でした(撮影2017.5.17)。

キショウブ花画像

金沢文庫称名寺に咲くキショウブ花写真(撮影2015.5.24)

キショウブ観察地図金沢文庫称名寺地図Kanazawabunko Shoumyouji Temple Map

 キショウブ(黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorus)の花はアヤメ科特有の、花被片6(外花被片3、内花被片3)です。キショウブ黄色く明るい花は、初夏を告げる花として人気がありますが、日本では繁殖力が強く要注意外来生物として注意が必要です。初夏に金沢文庫称名寺を花散歩していると、浄土式庭園にキショウブの花が咲いていました(撮影2015.5.24)。

キショウブ花写真

富岡公園に咲くキショウブ花写真(撮影2020.5.18)

キショウブ観察地図横浜富岡公園地図Yokohama Tomioka Park Map

 キショウブ(黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorus)の黄色く明るい花は、初夏を告げる花として人気がありますが、日本では繁殖力が強く要注意外来生物として注意が必要です。初夏に横浜富岡総合公園の水辺を花散歩していると、キショウブの花が初夏の陽に輝いて見えました(撮影2020.5.18)。

《アヤメ科アヤメ属キショウブ黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorusの花情報・学名意味》

花名前 アヤメ科アヤメ属キショウブ 漢字 黄菖蒲  英語 Yellow Iris  中国語 黄菖蒲
学名 Iris pseudacorus 他
科名 アヤメ科 Iridaceae
属名 アヤメ属 Iris
花期 春の花 初夏の花 夏の花
花色 黄色花
原産 西アジア、ヨーロッパ、北アフリカ
観察地 横浜市、鎌倉市、東京都、京都府、横須賀市、松山市、長野県、北海道 他
特徴 単子葉、多年生、草本、種子・根茎で増える、アヤメ科、アヤメ属、成長すると約100cm~150cm、
葉は剣形、花期初夏、花直径7cm~10cm、花色は黄色、花被片6(外花被片3、内花被片3)
花柱は三分枝し花弁状、雄蕊3個、花期後蒴果、要注意外来生物
利用 鑑賞、絵画、庭園、観賞用、切り花、ハーブ、皮膚薬、医薬品、
学名
意味
キショウブ=黄菖蒲、Yellow Iris=黄色のアヤメ、中国語黄菖蒲=黄色のショウブ
属名Iris=Iris was the name of the Greek goddess of the rainbow=ギリシャ語で「虹の女神」の意
種名pseudacorus=Latin meaning 'false acorus' =ラテン語で「偽のショウブ」の意

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:アヤメ科)

《アヤメ科アヤメ属キショウブ黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorusの花写真・花観察地図》

キショウブ花画像

北海道大沼国定公園に咲くキショウブ花写真(撮影2016.6.4)

キショウブ観察地図北海道大沼国定公園地図Hokkaido Onuma National Park Map

 キショウブ(黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorus)は西アジア、ヨーロッパ原産の植物で種子、根茎で増えます。キショウブは湿潤で温暖な日本の気候に適しているので、旺盛に繁殖します。夏に北海道大沼国定公園を花散歩していると、湖畔にキショウブの花が観察できました(撮影2016.6.4)。

キショウブ花画像

鎌倉鶴岡八幡宮に咲くキショウブ花写真(撮影2010.5.9)

キショウブ観察地図鎌倉鶴岡八幡宮地図Kamakura Tsurugaokahachimangu Shrine Map

 キショウブ(黄菖蒲)の花は直径7cm~10cm程の大きさで、アヤメ科特有の花被片6(外花被片3、内花被片3)です。キショウブの花は外花被片3が大きく先が広がり垂れ下がっています。初夏に鎌倉鶴岡八幡宮にある平家池畔を花散歩していると、キショウブの花が観察できました(撮影2010.5.9)。

《アヤメ科アヤメ属キショウブ黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorusの花写真・花観察地図》

キショウブ花画像

京都宝が池に咲くキショウブ花写真(撮影2016.5.18)

キショウブ観察地図京都宝が池地図Kyoto Takaragaike Pond Map

 キショウブ(Iris pseudacorus)はアヤメ属でアヤメ属の属名Iris=Iris was the name of the Greek goddess of the rainbow=ギリシャ語で「虹の女神」の意味ですが、解剖学では眼の「虹彩:こうさい」を表します。アヤメ属の花の外花被片には一般的に、「虹彩」に似た網目模様が見られます。初夏の早朝に京都宝が池を花散歩していると、キショウブの外花被片の網目模様がよく観察できました(撮影2016.5.18)。

キショウブ花画像

横須賀市池上に咲くキショウブ花写真(撮影2009.5.19)

 キショウブ(Iris pseudacorus)種名pseudacorus=Latin meaning 'false acorus' =古代ラテン語で「偽のショウブ」の意味です。キショウブはショウブIris ensata)に似ていますが、花色などが異なります。初夏に横須賀しょうぶ園に近い池上町の水路沿いを花散歩していると、ハナショウブの近縁のキショウブの花が観察できました(撮影2009.5.19)。

キショウブ花画像

北京市円明園に咲くキショウブ花写真(撮影2012.5.9)

キショウブ観察地図北京市円明園地図Beijin Yuanmingyuan Garden Map

 キショウブ(Iris pseudacorus)は繁殖力が強いため、世界中で観察されます。春に北京市にある世界遺産の円明園長春園を花散歩していると、池畔にキショウブの花が観察できました(撮影2012.5.9)。

キショウブ花画像

横須賀市しょうぶ園近くに咲くキショウブ花写真(撮影2009.5.9)

キショウブ観察地図横須賀市しょうぶ園地図Yokosuka Iris Garden Map

 キショウブ(黄菖蒲)の花はアヤメ科特有の花被片6(外花被片3、内花被片3)で、独特の黄色の外花被片が大きく、外側に垂れ下っているのが特徴です。横須賀市しょうぶ園近くを花散歩していると、キショウブの黄色の外花被片が大きく、外側に垂れ下っている様子が観察できました(撮影2009.5.9)。

《アヤメ科アヤメ属キショウブ黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorusの花写真アルバム・花観察地図》

キショウブ花画像

奈良平城宮東院庭園に咲くキショウブ花写真(撮影2010.5.1)

キショウブ観察地図奈良東院庭園地図Nara Heijyo Tointeien Garden Map

奈良平城宮東院庭園に咲くキショウブの花はカキツバタと競合していました

キショウブ花画像

松山市道後温泉に咲くキショウブ花写真(撮影2018.5.3)

キショウブ観察地図松山市道後温泉湯築城地図Matsuyama Dogo Yutsuki Castle Map

松山市道後温泉にある湯築城の堀に咲くキショウブの花

キショウブ花画像

日比谷公園に咲くキショウブ花写真(撮影2017.5.5)

東京日比谷公園に咲くキショウブの花は初夏の陽に輝く

キショウブ花画像

芦ノ湖畔に咲くキショウブ花写真(撮影2012.6.21)

キショウブ観察地図芦ノ湖地図Kanagawa Ashinoko Lake Map

夏の芦ノ湖畔に咲くキショウブの花は涼しげです

《アヤメ科アヤメ属キショウブ黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorusの花写真・花観察地図》

キショウブ花画像

金沢文庫称名寺に咲くキショウブ花写真(撮影2015.5.24)

金沢文庫称名寺に咲くキショウブの花は浄土式庭園を飾ります

キショウブ花画像

港の見える丘公園に咲くキショウブ花写真(撮影2013.5.10)

キショウブ観察地図港の見える丘公園地図Yokohama Minatonomieruoka Park Map

初夏の横浜港の見える丘公園に咲くキショウブの花

キショウブ花画像

京都三年坂に咲くキショウブ花写真(撮影2016.5.17)

キショウブ観察地図京都三年坂地図Kyoto Sannenzaka Pass Map

初夏の京都三年坂に咲くキショウブの花は涼しげです

キショウブ花画像

新宿御苑に咲くキショウブ花写真(撮影2017.5.17)

新宿御苑に咲くキショウブの花は見事でした

 アヤメ科アヤメ属キショウブ(黄菖蒲Yellow Iris Iris pseudacorus)は西アジア、ヨーロッパ原産の植物です。キショウブ(黄菖蒲)の黄色く明るい花は、初夏を告げる花として人気がありますが、繁殖力が強く要注意外来生物として注意が必要です。同じアヤメ科のアヤメと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったキショウブの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 キショウブ(黄菖蒲)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?キショウブ(黄菖蒲)の黄色く明るい花は花は、初夏の花散歩の楽しみですが繁殖力が強く要注意外来生物として注意が必要です。皆様もこのページの地図を片手にキショウブ(黄菖蒲)花散歩を楽しんでください。キショウブ(黄菖蒲)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、キショウブ(黄菖蒲)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらライラック花散歩も眺めていってください。

アヤメ科に戻る

梅雨時の花に戻る

湖畔水辺の花に戻る

万葉植物図鑑に戻る

中秋の花に戻る

秋の七草図鑑に戻る

花暦図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

高原の花に戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 キンポウゲ科 キク科 ユリ科 モクセイ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 クリスマスの花 正月の花 高山植物 観葉植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 植物園花散歩 山高原花散歩 横浜花旅 鎌倉花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩

鮮やか★七色の図鑑★リンク

秋色図鑑 オアフ島の色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 富良野の色図鑑 青色の実 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑