四季の花図鑑新ページアヤメ科

アヤメ散歩

Flower Walking with Japanese Iris Iris sanguinea

アヤメの涼しげな花は薫風に揺れます・アヤメの花は初夏の花散歩の楽しみ

 アヤメ科アヤメ属アヤメ(文目Japanese Iris Iris sanguinea)はアジア原産の植物で単子葉、多年生、草本です。アヤメの花色は青色、紫色、白色、他で直径6cm~7cm程の大きさです。アヤメの花はアヤメ科特有の、花被片6(外花被片3、内花被片3)です。アヤメの華やかな花は、初夏を告げる花として人気があります。アヤメをアヤメ花写真、アヤメ花観察地図、アヤメ花情報でお楽しみ下さい。

《アヤメ科アヤメ属アヤメ文目Japanese Iris Iris sanguineaの花写真・花観察地図》

アヤメ花画像

鎌倉大巧寺に咲くアヤメ花写真(撮影2014.5.11)

アヤメ観察地図鎌倉大巧寺地図Kamakura Daigyoji Temple Map

 アヤメ(文目)の花はアヤメ科特有の、花被片6(外花被片3、内花被片3)です。アヤメは外花被片に、網目模様があるのが特徴です。初夏に鎌倉駅前にある大巧寺を花散歩していると、外花被片に、はっきりとした網目模様がある紫色のアヤメの花が観察できました(撮影2014.5.11)。

アヤメ花画像

愛媛松山城に咲くアヤメ花写真(撮影2018.5.3)

アヤメ観察地図愛媛県松山城地図Ehime Matsuyamajyo Castle Map

 アヤメ(Japanese Iris)はアジア原産の植物で単子葉、多年生、草本です。アヤメの花色は青色、紫色、白色、他で直径6cm~7cm程の大きさです。初夏が近い頃愛媛県松山城を花散歩していると、城門を背景に青色のアヤメの花が咲いていました(撮影2018.5.3)。

アヤメ花画像

香川県志度寺境内に咲くアヤメの花写真(撮影2019.5.1)

アヤメ観察地図香川県志度寺地図Kagawa Shidodera Temple Map

 アヤメ(Iris sanguinea)の花は、温暖な地域では春から咲き始めます。初夏が間近に迫った春に平賀源内の生家に近い香川県志度寺境内を花散歩していると、アヤメの花が咲きだしていました(撮影2019.5.1)。香川県志度寺境内に咲くアヤメの花は、涼しげに見えました。

《アヤメ科アヤメ属アヤメ文目Japanese Iris Iris sanguineaの花情報・学名由来》

花名前 アヤメ科アヤメ属アヤメ 漢字 文目、菖蒲  英語 Japanese Iris 中国語 溪荪
学名 Iris sanguinea 他
科名 アヤメ科
属名 アヤメ属 Iris
花期 春の花 初夏の花 夏の花
花色 紫色花、白色花 青色花
原産 東アジア(中国、朝鮮半島、日本)
観察地 横浜市、鎌倉市、東京都、京都府、横須賀市、松山市、長野県、北海道 他
特徴 単子葉、多年生、草本、根茎で増える、アヤメ科、アヤメ属、成長すると約40cm~50cm、葉は剣形
花期初夏、花直径6cm~7cm、花色は青色(紫色白色他)、花被片6(外花被片3、内花被片3)
花柱は三分枝し花弁状、雄蕊3個、庭園、観賞用、切り花、
利用 鑑賞、絵画、庭園、観賞用、切り花、中医薬(溪荪)
意味 アヤメ=文目(外花被片に網目模様がある)、Japanese Iris=日本のアヤメ
属名Iris=Iris was the name of the Greek goddess of the rainbow=ギリシャ語で「虹の女神」の意
種名sanguinea=Latin word meaning 'blood-red' referring to red colour=ラテン語で「血の色」の意

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:アヤメ科)

《アヤメ科アヤメ属アヤメ文目Japanese Iris Iris sanguineaの花写真・花観察地図》

アヤメ花画像

東京芝公園に咲くアヤメ花写真(撮影2017.5.3)

アヤメ観察地図東京芝公園地図Tokyo Shiba Park Map

 アヤメ(文目)の花は直径6cm~7cm程の大きさで、アヤメ科特有の花被片6(外花被片3、内花被片3)です。アヤメの花は外花被片3が大きく先が広がり垂れ下がっています。早朝に東京芝公園を花散歩していると、青色に見えるアヤメの花が観察できました。

アヤメ花画像

鎌倉本覚寺に咲くアヤメ花写真(撮影2014.5.11)

アヤメ観察地図鎌倉本覚寺地図Kamakura Hongakuji Temple Map

 アヤメIris sanguineaの内花被片3は小さく、少し直立しています。アヤメの花柱は三分枝し、花弁状になっています。アヤメの雄蕊は3個で三分枝した花柱の下に付いています。初夏に鎌倉本覚寺を花散歩していると、アヤメの小さな内花被片が直立している様子がよくわかりました(撮影2014.5.11)。

《アヤメ科アヤメ属アヤメ文目Japanese Iris Iris sanguineaの花写真・花観察地図》

アヤメ花画像

東京北品川駅近くに咲くアヤメ花写真(撮影2017.5.4)

 アヤメIris sanguineaは漢字で表記すると、文目(あやめ)と書かれることがあります。これはアヤメの特徴である外花被片の網目模様を表しているようです。アヤメは中国語では溪荪と表しますが、渓谷の菖蒲を意味しているようです。東京北品川駅近くに咲くアヤメの花色は、青色が色濃く印象的でした。

アヤメ花画像

広島県耕三寺に咲くアヤメ花写真(撮影2018.5.4)

アヤメ観察地図広島県耕三寺地図Hiroshima Kosanji Temple Map

 アヤメの属名Iris=Iris was the name of the Greek goddess of the rainbow=ギリシャ語で「虹の女神」の意味ですが、同時に解剖学用語の眼の「虹彩」を指します。アヤメ属の植物の花被片に一般的にみられる網目模様が、眼の「虹彩」に似ているためと思われます。広島県耕三寺境内を花散歩していると、アヤメの花が華やかな耕三寺の建築物を背景に咲いていました(撮影2018.5.4)。

アヤメ花画像

函館市元町に咲くアヤメ花写真(撮影2015.6.4)

アヤメ観察地図函館市元町Hokkaido Hakodate Motomachi Map

 アヤメの種名sanguinea=from Latin word meaning 'blood-red' referring to red color=古代ラテン語で「血の色」の意味です。青色に見えるアヤメになぜsanguinea=「血の色」と付けられているのかは不明です。函館元町にある大三坂を花散歩していると、アヤメの花が見頃でした(撮影2015.6.4)。本州と北海道では、アヤメの花の見ごろの時期は異なるようです。

アヤメ花画像

長野県大沼池池畔に咲くアヤメ花写真(撮影2007.8.16)

アヤメ観察地図長野県大沼池Nagano Onumaike Pond Map

 アヤメ(文目Iris sanguinea)は東アジアに分布していますが、Japanese Iris=日本のアヤメと呼ばれることがあります。アヤメは日本を代表する、美しい花の一つです。夏に長野県大沼池(標高1694m)池畔を花散歩していると、アヤメの花が咲いていました(撮影2007.8.16)。長野県大沼池池畔に咲くアヤメの花は素晴らしいです。

《アヤメ科アヤメ属アヤメ文目Japanese Iris Iris sanguineaの花写真・花観察地図》

アヤメ花画像

東京浜離宮庭園に咲くアヤメ花写真(撮影2015.4.23)

アヤメ観察地図浜離宮庭園Tokyo Hamarikyu Garden Map

春の東京浜離宮庭園に咲くアヤメの花

アヤメ花画像

芝増上寺に咲くアヤメ花写真(撮影2017.5.3)

アヤメ観察地図芝増上寺地図Tokyo Shiba Zojyoji Temple Map

増上寺に咲くアヤメの花色も印象的です

アヤメ花画像

今治市に咲くアヤメ花写真(撮影2018.5.3)

夕刻の今治市に咲くアヤメの花色も印象的でした

アヤメ花画像

法隆寺に咲くアヤメ花写真(撮影2009.5.4)

アヤメ観察地図奈良県法隆寺地図Nara Horyuji Temple Map

法隆寺の堀に咲くアヤメの花も素晴らしかったです

《アヤメ科アヤメ属アヤメ文目Japanese Iris Iris sanguineaの花写真・花観察地図》

アヤメ花画像

京都奥嵯峨鳥居本に咲くアヤメ花写真(撮影2016.5.19)

アヤメ観察地図京都奥嵯峨鳥居本地図Kyoto Saga Torimoto Map

京都奥嵯峨鳥居本に咲くアヤメの花

アヤメ葉画像

鎌倉化粧坂に茂るアヤメの葉写真(撮影2015.5.4)

アヤメ観察地図鎌倉化粧坂Kamakura Kewaizaka Map

鎌倉化粧坂に茂るアヤメの葉は陽光に輝く

アヤメ花画像

鎌倉東慶寺に咲くアヤメ花写真(撮影2014.5.11)

アヤメ観察地図鎌倉東慶寺Kamakura Tokeiji Temple Map

鎌倉東慶寺に咲くアヤメの花色は薄紫色でした

アヤメ花画像

愛媛県松山城石垣沿いに咲くアヤメ花写真(撮影2018.5.3)

愛媛県松山城石垣沿いに咲くアヤメの花

 アヤメ科アヤメ属アヤメ(文目Japanese Iris Iris sanguinea)は日本、中国、朝鮮半島原産の植物です。アヤメ(文目)の華やかな花は、古くから親しまれています。アヤメ(文目)の花は初夏の花散歩には欠かせない植物です。またアヤメ(文目)は外国でも人気の植物です。同じアヤメ科のハナショウブと同じ部分と異なる部分を観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったハナショウブの花写真が、一枚でもあれば幸いです。

 アヤメ(文目)花散歩楽しんでもらえたでしょうか?アヤメ(文目)の上品で華やかな花は、初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手にアヤメ(文目)花散歩を楽しんでください。アヤメ(文目)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、アヤメ(文目)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらシラン花散歩も眺めていってください。

科の花図鑑に戻る

各地の花図鑑に戻る

花暦図鑑に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花図鑑★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 高原の花 シソ科 ラン科 マメ科 アブラナ科 キンポウゲ科 キク科 ユリ科 モクセイ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 クリスマスの花 正月の花 高山植物 観葉植物

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

 植物園花散歩 山高原花散歩 横浜花旅 鎌倉花旅 湘南花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 海の花旅

鮮やか★七色の図鑑★リンク

秋色図鑑 オアフ島の色図鑑 京都の色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 富良野の色図鑑 青色の実 黄昏の色図鑑 オレンジ色の図鑑