四季の花図鑑新ページ高原の花

スズラン散歩

Flower Walking with Lily of the valley Convallaria majalis

初夏の山際を香りの良い花で飾るスズランの花・スズランの可愛らしい花は初夏の花散歩の楽しみ

 スズラン属スズラン(鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalis)は日本などユーラシア大陸が原産の単子葉、多年生、草本(宿根草)です。スズランは主に種子、地下茎で増えます。スズランの可愛らしく香りの良い花は世界中で人気があります。スズランは地下茎で冬を過ごし、春に16~20cm程の卵円形の根生葉を数枚伸ばします。初夏に高さ15~30cm程の花茎を伸ばし、鈴型の白色の花を総状花序に咲かせます。スズランの花はユリ科特有の鈴型の筒状花で、花弁は先端6裂で、雄蕊6、雌蕊1です。スズランは花期後、オレンジ色の実を付けます。スズランの花をスズラン花写真、スズラン花観察地図、スズラン花情報でお楽しみ下さい。

《スズラン属スズラン鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalisの花写真・花観察地図》

スズラン花写真

横浜フランス山公園に咲くスズラン花写真(撮影2015.4.29)

スズラン花散歩地図横浜フランス山公園地図Yokohama Frenchi Mountain Park 

 スズランConvallaria majalisの花の大きさは、0.5cm~1cm程の鈴状で白色の香りの良い美しい花です。スズランの花はユリ科(キジカクシ科)特有の筒状(鈴形)花で、花弁6裂で、雄蕊6、雌蕊1です。春の終わりに港の見える丘公園からフランス山公園の林の下を花散歩していると、白色のスズランの可愛らしい鈴状の花が咲いていました(撮影2015.4.29)。横浜フランス山公園に咲くスズランの花は、横浜に初夏初夏が近いことを告げています。

スズラン実画像

秋に札幌大通り公園近くに稔る赤色のスズランの実写真(撮影2015.10.1)

スズラン花実散歩地図札幌大通り公園地図Hokkaido Odori Park Map

 スズラン(鈴蘭)は花期後、オレンジ色(赤色)の実を付けます。スズランの実は漿果(しょうかBerry)で、直径6~12㎜程の球形です。秋に札幌大通り公園近くを花散歩していると、土手のスズランの群落に赤色の直径8㎜程の可愛らしい実(漿果)が稔っていました(撮影2015.10.1)。札幌大通り公園近くに稔る赤色のスズランの実は、サンゴ珠の様に美しい実でした。

スズラン花写真

函館の街角に咲くスズランの花写真(撮影2015.6.3)

スズラン花散歩地図函館駅地図Hakodate Station Map

 スズラン(Convallaria majalisConvallaria keiskei 他)は北海道にも自生していて、北海道の街角でもよく見かける花です。初夏に函館駅前を花散歩していると、街角の花壇にスズランの花が咲いていました(撮影2015.6.3)。函館の街角に咲くスズランの花は、函館市電を背景に咲いていました。

《スズラン属スズラン鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalisの花情報・学名由来》

名前 スズラン属スズラン 漢字 鈴蘭 英語 Lily of the valley 中国語 鈴蘭 铃兰
学名 Convallaria majalis Convallaria keiskei 他
科名 ユリ科 アスパラガス科 キジカクシ科 他
属名 スズラン属 Convallaria
花期 初夏の花
花色 白色花
原産 ヨーロッパ、アジア(日本北部、中国北部、シベリア、他) 寒冷地、高原
観察 函館市 七飯町 札幌市 富良野市 屈斜路町 横浜市 横須賀市 鎌倉市 東京都 他
特徴 ユリ科、種子、根茎で増える、単子葉、多年草、宿根草、葉卵円形、
花期初夏、花白色、鈴型、花弁6裂、雄蕊6、雌蕊1、花期後オレンジ色(赤色)の実
観賞用、樹林際、花壇、鉢植え、有毒(Convallarin 他)、漢方薬(鈴蘭)、香りが良い
利用 観賞用、花壇、鉢植え、有毒、香水、漢方薬(鈴蘭)、ブーケ(西洋では高価)、
意味 スズラン=鈴蘭(鈴形の蘭に似た花)、Lily of the valley=谷間の百合、
属名Convallaria=Latin word from 'convallis(valley)'+'leilion(lily)'=ラテン語で「谷間のユリ」の意味
種名majalis=Latin word meaning 'of May'=ラテン語で「5月の、5月の始まり」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:ユリ科)

《スズラン属スズラン鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalisの花写真・花観察地図》

スズラン花写真

函館ハリストス教会近くに咲くスズラン花写真(撮影2011.5.31)

スズラン花散歩地図函館ハリストス正教会地図Hakodate Haristos Church Map

 スズラン(鈴蘭)の名は、鈴型の蘭(ラン)に似た花を咲かせることから付いた名です。中国でもスズランは、鈴蘭(铃兰)と表記します。初夏に函館ハリストス正教会近くを花散歩していると、スズランの花が咲きだしていました(撮影2011.5.31) 。スズランは初夏に高さ15~30cm程の花茎を伸ばし、鈴型の白色の花を総状花序に咲かせます。スズランの花は下向きの鈴型の花で、花弁の先端はユリ科に特徴的な6裂です。函館ハリストス教会近くに咲くスズランの花は、可愛らしく清楚に見えます。

スズラン花写真

鎌倉若宮大路に咲くスズランの花写真(撮影2015.5.4)

スズラン花散歩地図鎌倉段葛地図Kamakura Dankazura Walk Map

 スズランLily of the valleyは主に種子、地下茎で増えます。スズランの可愛らしく香りの良い花は、高貴な花として世界中で人気があります。スズランは地下茎で冬を過ごし、春に16~20cm程の卵円形の根生葉を数枚伸ばします。スズランは日本では元々自生していた植物の為か、比較的栽培が容易で鉢植えや道端でも栽培できます。スズランは西洋ではLily of the valley(谷間の百合)と呼ばれ、貴重で高価な花です。初夏に鎌倉時代の古道段葛から鎌倉若宮大路付近を花散歩していると、道端のスズランの鉢植えの花が咲いていました(撮影2015.5.4)。鎌倉若宮大路に咲くスズランの花は、古都鎌倉に初夏の香りを届けます。

《スズラン属スズラン鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalisの花写真・花観察地図》

スズラン花画像

函館ハリストス正教会前に咲くスズランの花と平行葉脈の葉写真(撮影2015.6.2)

 ユリ科スズラン属のスズランの葉は、ユリ科特有の平行葉脈です。スズランは冬は根茎で過ごし、春から初夏に根生葉(根出葉)を一斉に伸ばします。スズランは花も美しいですが、平行葉脈の根生葉も美しく観賞価値があります。初夏に函館ハリストス正教会前を花散歩していると、スズランの黄緑色の平行葉脈が印象的でした(撮影2015.6.2)。

スズラン花写真

大沼国定公園に咲くスズラン花写真(撮影2015.6.4)

スズラン花散歩地図大沼公園地図Hokkaido Onuma Park Map

 スズランの属名Convallaria=Latin word from 'convallis(valley)'+'leilion(lily)'=ラテン語で「谷間のユリ」の意味です。スズランは英語でLily of the valleyですが、ラテン語でも同じ意味になります。初夏に北海道にある大沼国定公園を花散歩していると、林の下にスズラン(鈴蘭)が自生しているのが観察できました(撮影2015.6.4)。大沼国定公園に自生するスズランは栽培したスズランに比べて花の数も少ないですが、まさに「谷間の百合」の威厳と希少性があります。

スズラン花写真

横浜山手234番館に咲くスズランの花写真(撮影2015.5.4)

スズラン花散歩地図横浜山手234番館地図Yokohama Yamate No.234 Map

  スズランの種名majalis=Latin word meaning 'of May'=ラテン語で「5月の、5月の始まり」の意味です。フランスではメーデーに、スズランの花を贈る習慣があるそうです。5月の初めに横浜山手234番館を花散歩していると、鉢植えのスズランの花が咲いていました。横浜山手234番館に咲くスズランの花は、5月の始まりにふさわしい美しい花です。

スズラン花写真

横浜元町公園近くに咲くスズラン花写真(撮影2008.5.5)

スズラン花散歩地図横浜元町公園地図Yokohama Motomachi Park Map

 スズラン(Convallaria majalisConvallaria keiskei 他)は美しく香りの良い花ですが、毒性(Convallarin 他)があります。毒性がある植物はとても多いのですが、スズランの毒性は有名なためか、最近スズランを敬遠する方もありますが、気軽に楽しみたい花です。初夏に横浜元町公園を花散歩していると、白色のスズランの花が爽やかに咲いていました(撮影2008.5.5)。横浜元町公園近くに咲く、白色のスズランの花はとても涼しげで優雅です。

スズラン花写真

函館旧英国領事館近くに咲くスズラン花写真(撮影2011.6.1)

スズラン花散歩地図函館旧英国領事館地図British Consulate Hakodate Map

 スズラン(鈴蘭)は有毒が強いですが、一部漢方薬(鈴蘭)としても利用されています(素人危険)。現在毒草の多くが世界中で、薬草や医薬品として利用されています。スズランの科学的活用についても、今後の研究に期待したいですね。初夏に函館旧英国領事館近くを花散歩していると、スズランの花と葉が初夏の日差しに輝いて見えました。。

《スズラン属スズラン鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalisの花写真・花観察地図》

スズラン花写真

函館の街角に咲く白色のスズラン花写真(撮影2015.6.2)

スズラン花散歩地図函館元町地図Hokkaido Hakodate Motomachi Map

 スズラン(Convallaria majalisConvallaria keiskei 他)の鈴型の涼しげな花は、初夏の花散歩に最適な花です。ヨーロッパでは結婚式に、スズランのブーケが人気(しかしとても高価)だそうです。初夏に函館元町を花散歩していると、庭先や道端でスズランの花がたくさん咲いていました(撮影2015.6.2)。函館の街角に咲く白色のスズランの花で、ブーケを造ったらたくさんできそうですね。

スズラン実写真

馬堀海岸に稔るスズランの実写真(撮影2014.9.25)

 スズラン(Convallaria majalisConvallaria keiskei 他)は花期後、オレンジ色の実を付けます。スズランの実は直径1cm程の球形で、秋ごろにオレンジ色から赤色に色づきます。秋に横須賀馬堀海岸を花散歩していると、オレンジ色のスズランの実が稔っていました(撮影2014.9.25)。スズランの花も美しいですが、スズランのオレンジ色の球形の実も綺麗です。

スズラン花写真

函館駅前に咲くスズランの花と函館市電ハイカラ号写真(撮影2015.6.4)

 スズラン(鈴蘭)はヨーロッパでは、5月1日の花と言われています。北国の北海道では6月頃までスズランの花を楽しむことができます。6月に函館市内を花散歩していると、少し枯れかかっていましたがスズランの花が函館市電ハイカラ号を背景に咲いていました(撮影2015.6.4)。函館駅前に咲くスズランの花と、函館市電ハイカラ号は良く似合っています。

スズラン花写真

啄木小公園近くに咲くスズラン花写真(撮影2015.6.3)

スズラン花散歩地図啄木小公園地図Hakodate Takuboku Park

 スズラン(鈴蘭)はヨーロッパや諸外国では、高貴で特別な花として扱われ高価な花の様ですが、日本では比較的気軽に街角で見かけることができる花です。初夏に函館市啄木小公園近くを花散歩していると、スズランの花が道端に咲いていました(撮影2015.6.3)。花を愛した石川啄木も、スズランの可愛らしい花を愛でたことでしょう。啄木小公園近くに咲くスズラン花は、とても良い香りがしました。スズランの花の香りは、人の心を酔わせる不思議な力があると昔から伝えられています。スズランの花の香りの力も、探っていけたら良いですね。

《スズラン属スズラン鈴蘭Lily of the valley Convallaria majalisの花写真・花観察地図》

スズラン花画像

大沼公園の林の下に自生するスズランの花写真(撮影2015.6.4)

大沼国定公園の林の下に自生するスズランの花はけなげで可愛らしい

スズラン実画像

札幌市創生川公園の河原に稔るスズランの実写真(撮影2015.10.1)

スズラン花実散歩地図札幌市創生川公園地図Hokkaido Sapporo Sosei River Park Map

札幌市創生川公園の河原に稔る直径10㎜程のスズランの実も素晴らしい

スズラン花画像

函館市電と初夏を告げるスズランの花写真(撮影2015.6.3)

函館市電と北海道に初夏を告げるスズランの花は素晴らしい

スズラン花画像

小沼湖畔に咲くスズランの花写真(撮影2003.6.2)

小沼湖畔(湿地)に咲くスズランの花は素朴で素晴らしい

スズラン実画像

札幌市創生川公園の河原に稔るスズランの実と枯れた根出葉写真(撮影2015.10.1)

札幌市創生川公園の河原に稔るスズランの赤色の実と枯れた根出葉も味わい深い

スズラン花画像

函館元町公園近くに咲くスズランの花の群落写真(撮影2015.6.2)

函館元町公園近くに咲くスズランの花の群落は初夏の良い香りがします

スズラン花写真

五稜郭公園近くに咲くスズラン花写真(撮影2011.5.31)

スズラン花散歩地図函館五稜郭地図Hakodate Goryoukaku Castle Map

 5月の終わりに函館五稜郭公園を花散歩していると、幻想的に白く輝くスズラン(鈴蘭)の花が咲いていました(撮影2011.5.31)。五稜郭公園近くに咲くスズランの花の色と香りに、心が惹かれます。

 スズラン(Convallaria majalisConvallaria keiskei 他)の花は初夏に咲く、美しく香りの良い花です。世界的には高貴で高価な花の様ですが、日本では比較的手に入りやすい植物です。スズランと同じキジカクシ科のムスカリの花の同じ部分と異なる部分を見比べてみるのも良いですね。

 スズラン(鈴蘭)花散歩を、楽しんでもらえたでしょうか?初夏の山際や谷間を白色の鈴型の美しい花で飾るスズランの花は、初夏の花散歩の楽しみです。皆様もこのページの地図を片手に、スズラン(鈴蘭)花散歩を楽しんでください。スズラン(鈴蘭)花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、スズラン(鈴蘭)の花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらスイカズラ花散歩も眺めていってください。

横浜鎌倉の四季

キジカクシ科に戻る

各地の花図鑑に戻る

早春の花旅に戻る

ベストトラベルに戻る

四季の花アルバムに戻る

チャオトラベルに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 夏の花2 初秋花 秋の花 初冬花 冬の花 早春花 春の花 春の花2 初夏の花 初夏の花2 青色花 青色花2 赤色花 赤色花2 白色花 白色花2 黄色花 黄色花2 紫色花 紫色花2 紫色花3 オレンジ色花 ピンク色花 ピンク色花2 梅雨の花 クリスマスの花 正月の花 庭園花散歩 観葉植物図鑑 

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

奈良花旅 横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 四国中国花旅 信州花旅 会津花旅 若狭街道近江路花旅 東京花旅 大阪花旅 沖縄花旅 小田原箱根花散歩 嵯峨嵐山街花散歩 海外の花散歩 七色の図鑑 寺社の花旅 植物園花散歩 駅から花散歩 山高原花散歩 湖沼池花旅 公園花散歩