ジャノメエリカ花散歩
Flower Walking with Channelled heath Erica canaliculata
ジャノメエリカは紫色の釣鐘型の美しい花・ジャノメエリカの花は冬から春の花散歩の楽しみ
ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ(蛇の目エリカChannelled heath Erica canaliculata)は南アフリカ原産の双子葉、常緑低木の植物です。ジャノメエリカの花は温暖な地域では冬の12月頃から、多くの地域では3月~4月頃に開花します。ジャノメエリカの枝は良く分岐し、枝の先端に3個の紫色の釣鐘型の花を付けます。ジャノメエリカの紫色で可憐な釣鐘型の花は、とても人気があります。ジャノメエリカを花写真、ジャノメエリカ花散歩地図、ジャノメエリカ花情報でお楽しみ下さい。
《ツツジ科エリカ属ジャノメエリカErica canaliculataの花写真・花観察地図》
横浜山手外交官の家前に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2016.3.16)
ジャノメエリカ花観察地図横浜山手外交官の家地図Yokohama Yamate Ambasador Residence Map
ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ(蛇の目エリカChannelled heath Erica canaliculata)は南アフリカ原産の双子葉、常緑低木の植物です。ジャノメエリカの花は温暖な地域では冬の12月頃から、多くの地域では3月~4月頃に開花します。春に横浜山手にある外交官の家を訪問すると、ジャノメエリカの花が見頃でした(撮影2016.3.16)。横浜山手外交官の家前に咲くジャノメエリカの花は、紫色の綺麗な花です。
下田市鍋田海水浴場近くに咲くジャノメエリカの花写真(撮影2008.3.23)
ジャノメエリカ花観察地図下田市鍋田海水浴場地図Izu Shimoda Nabeta Beach Map
ジャノメエリカ(蛇の目エリカ)の花はツツジ科特有の花で、花は釣鐘状の合弁花です。ジャノメエリカの花色は紫色、ピンク色で直径0.5cm、花弁5裂、雄しべ葯は黒紫色です。ジャノメエリカの花は紫色の釣鐘状の花の先から黒色に見える雄蕊と葯が飛び出して見えるのが特徴です。ジャノメエリカ(蛇の目エリカ)の名は、黒色に見える雄蕊と葯が「蛇の目」に見えるためです。春に下田市にある鍋田海水浴場近くを花散歩していると、紫色のジャノメエリカの花がたくさんの目の様に見えました(撮影2008.3.23)。
横浜赤レンガ倉庫近くに咲くジャノメエリカ花写真(撮影2018.3.25)
ジャノメエリカ花観察地図横浜赤レンガ倉庫地図Yokohama Akarenga Map
ジャノメエリカErica canaliculataの原産は南アフリカで、花色は紫色、ピンク色、他です。ジャノメエリカの可愛らしい花は春を告げる花として知られています。春に横浜赤レンガ倉庫近くを花散歩していると、ピンク色のジャノメエリカの花が横浜赤レンガ倉庫を背景に咲いていました。
《ツツジ科エリカ属ジャノメエリカErica canaliculataの花情報》
植物名 | ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ 漢字 蛇の目エリカ 英語 Channelled heath 中国語 聖誕歌石楠 |
学名 | Erica canaliculata 他 |
科名 | ツツジ科 Ericaceae |
属名 | エリカ属 Erica |
花期 | 温暖地 冬の花 通常 早春花 春の花 |
花色 | 紫色花 |
原産 | 南アフリカ原産、(オーストラリア) |
観察地 | 下田市、横浜市、鎌倉市、横須賀市、他 |
特徴 | 双子葉、常緑低木、ツツジ科、高さ2m、主に挿し木で増える、南アフリカ原産、枝は細かく分岐 葉は針状、花は釣鐘状、合弁花、花色は紫色、ピンク色で直径0.5cm、花弁5裂、雄しべ葯は黒 寒冷地では鉢植え、温暖地では生垣、庭木に適する |
利用 | 鉢植え、鑑賞用、庭木、生垣、化粧品、ハーブ(欧石楠)、他 |
意味 | ジャノメエリカ(蛇の目エリカ)釣鐘状の花の中の雄しべの葯が黒く見え「蛇の目」のように見える Ericaはラテン語で、意味はheath(荒地、荒地に咲くツツジ),bloom(花)の意味、 属名Erica=from Greek ereike meaning "tree heather,"=ギリシャ語で「木のheather」の意味 種名canaliculata=from Latin meaing channeled, grooved=古代ラテン語で「溝のある」の意味 |
サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:ツツジ科)
《ツツジ科エリカ属ジャノメエリカErica canaliculataの花写真・花観察地図》
春の青空とジャノメエリカの花写真(撮影2009.3.19)
ジャノメエリカ花観察地図横須賀うみかぜ公園地図Yokosuka Heisei Town Umikaze Park Map
春の良く晴れた日に横須賀市うみかぜ公園を花散歩していると、ジャノメエリカの花が満開でした(撮影2009.3.19)。ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ(蛇の目エリカChannelled heath Erica canaliculata)は南アフリカ原産の常緑低木の植物です。ジャノメエリカはエリカ属の中では大型で、高さ2mほどに成長します。ジャノメエリカの枝は細かく分岐し、葉は短い針状です。細かく分岐した枝先に3個の釣鐘状の花を咲かせます。ジャノメエリカの花は紫色の合弁花で、5裂しています。釣鐘状の花から雄しべの先端の黒い葯(やく)が見えます。ジャノメエリカの名は、雄しべの先端の黒い葯が「蛇の目」のように見えることから来ています。
横浜山手ベーリックホールに咲くジャノメエリカの花写真(撮影2009.1.10)
ジャノメエリカ花観察地図横浜山手ベーリックホール地図Yokohama Yamate Berick Hall Map
冬に横浜山手にあるベーリックホールを花散歩していると、ジャノメエリカの花が咲き出していました(撮影2009.1.10)。ジャノメエリカの花は温暖な地域では、冬から咲き出し4月ごろまで楽しめます。ジャノメエリカの花は0.5cmほどの大きさで、細かく分岐した枝先に3個づつ付きます。冬の間はジャノメエリカの花は、まばらに付きます。横浜山手にあるベーリックホールの夕日に輝く南欧風の建物に、ジャノメエリカの紫色の花は輝いて見えます。ジャノメエリカの花の中心から伸びているのは、雌しべの柱頭です。
《ツツジ科エリカ属ジャノメエリカErica canaliculataの花写真・花観察地図》
東京港区イタリア街に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2015.2.23)
ジャノメエリカ花観察地図東京港区イタリア街Tokyo Minato Italy Street Map
ジャノメエリカErica canaliculataはエリカ属Ericaの植物で、エリカ属は世界中に860種程が知られています。エリカの属名Erica=from Greek ereike meaning "heath" or "broom".=ギリシャ語で「荒れ地の花(ツツジ)」の意味です。早春に東京港区イタリア街を花散歩していると、ジャノメエリカの花が早くも咲きだしていました(撮影2015.2.23)。
横浜新港中央広場に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2015.3.23)
ジャノメエリカ花観察地図横浜新港中央広場地図Yokohama Shinko Central Park Map
ジャノメエリカErica canaliculataの種名canaliculata=from Latin meaing channeled, grooved=古代ラテン語で「溝のある」の意味です。春に横浜新港中央広場を花散歩していると、ジャノメエリカの花が横浜赤レンガ倉庫を背景に咲いていました(撮影2015.3.23)。
横浜山手イタリア山庭園に咲くジャノメエリカの花写真(撮影2013.1.6)
冬に横浜山手にあるイタリア山庭園を花散歩していると、重要文化財である外交官の家前にジャノメエリカの花が咲き出していました(撮影2013.1.6)。イタリア山庭園ではジャノメエリカの花が、冬から春にかけてたくさん咲きます。横浜山手にあるイタリア山庭園はジャノメエリカの株数も多く無料施設なので、ジャノメエリカ観察には最適な場所です。
下田市鍋田海水浴場近くに咲くジャノメエリカの花写真(撮影2008.3.23)
ジャノメエリカは、エリカ属の中では大型の植物です。常緑低木のジャノメエリカの株は、温暖な地域では高さ2m以上にも成長します。春に伊豆下田市鍋田海水浴場近くにある、下田東急ホテルの庭を花散歩していると、2m以上の大きな株に育ったジャノメエリカの花が咲いていました(撮影2008.3.23)。大きなジャノメエリカの株が満開になると、紫色の雲のようでとても華やかです。
《ツツジ科エリカ属ジャノメエリカErica canaliculataの花写真・花観察地図》
下田ペリロード沿いに咲くジャノメエリカの花写真(撮影2008.3.23)
ジャノメエリカ花観察地図下田市ペリーロード地図Shimoda City Perry Road Map
伊豆下田市は日本開港の舞台です。下田市ペリーロード沿いを花散歩していると、蔵造りの古い町並みのながでジャノメエリカの花が咲いていました(撮影2008.3.23)。各国の多くの外交官やペリー提督、坂本竜馬も歩いた下田市ペリーロード沿いに咲くジャノメエリカの花も綺麗です。
うみかぜ公園に咲くジャノメエリカの花とカナリーヤシの並木写真(撮影2009.3.12)
横須賀市平成町にあるうみかぜ公園は、東京湾を航行する船を眺められる海沿いの公園です。うみかぜ公園に咲くジャノメエリカの花は、カナリーヤシの並木道の中に咲いていました。うみかぜ公園もジャノメエリカ花散歩に最適な場所です。ジャノメエリカの紫色の可愛い花は、カナリーヤシの並木道に似合います。
くりはま花の国に咲くジャノメエリカの大株写真(撮影2008.2.1)
ジャノメエリカ花観察地図横須賀市くりはま花の国地図Yokosuka Kurihama Hanano-kuni Flower Park Map
早春に横須賀市久里浜にある、くりはま花の国を花散歩していると高さ2m以上ある、ジャノメエリカの大株に花がたくさん咲いていました。くりはま花の国は無料で利用できる、花の公園です。冬から早春に咲く大株のジャノメエリカの紫色の花は見事です。
《ツツジ科エリカ属ジャノメエリカErica canaliculataの花写真・花観察地図》
ベーリックホールに咲くジャノメエリカの花写真(撮影2008.2.11)
冬のベーリックホールに咲くジャノメエリカの花もきれいです
冬の横浜八景島に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2016.2.19)
ジャノメエリカ花観察地図横浜八景島地図Yokohama Hakkeijima Island Map
冬でも温暖な横浜八景島に咲くジャノメエリカの花
横浜市イギリス館に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2013.3.21)
ジャノメエリカ花観察地図横浜市イギリス館地図Yokohama City British Conslar Residence Map
春の横浜市イギリス館に咲くジャノメエリカの花も見事
初冬の新宿御苑に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2014.12.23)
ジャノメエリカ花観察地図新宿御苑地図Tokyo Shinjyuku Gyoen Royal Garden Map
初冬に咲きだす新宿御苑のジャノメエリカの花
春の横浜公園に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2015.4.15)
ジャノメエリカ花観察地図横浜公園地図Yokohama Park Map
春の横浜公園に咲くジャノメエリカの花も綺麗
イタリア山庭園ブラフ18番館前に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2013.2.10)
ジャノメエリカ花観察地図横浜山手ブラフ18番館地図Yokohama Yamate Bluff No.18 Map
冬のイタリア山庭園内ブラフ18番館前に咲くジャノメエリカの花
東京港区イタリア街に咲くジャノメエリカ花写真(撮影2014.12.24)
初冬の東京港区イタリア街に咲くジャノメエリカの花も華やか
ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ(蛇の目エリカChannelled heath Erica canaliculata)は南アフリカ原産の植物です。ジャノメエリカの花は世界中で愛され、親しまれている花です。ジャノメエリカの花は冬から春の花散歩には欠かせない植物です。また、ジャノメエリカはツツジ科で同科のアセビと同じ部分と異なる部分を、観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったジャノメエリカの花写真が、一枚でもあれば幸いです。
ツツジ科エリカ属ジャノメエリカ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?ジャノメエリカの紫色の花は冬から春に楽しめる植物です。皆様もこのページの地図を片手にジャノメエリカ花散歩を楽しんでください。ジャノメエリカ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、ジャノメエリカの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらウメ花実散歩も眺めていってください。
季節の花に戻る
科の花図鑑に戻る
横浜鎌倉の四季に戻る
Back to Japan Travel Photo Album
Back to Four Seasons Flower
私たちのページはリンクフリーです
Free Link to our Pages
引用なども自由にどうぞ
★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★
安心★四季の花散歩★リンク
夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 梅雨の花 高山植物 花暦図鑑 公園花図鑑 万葉植物図鑑 シソ科 ラン科 マメ科 ツバキ科 キンポウゲ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩
安心★横浜鎌倉の四季★リンク
横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅 山高原花旅 湖沼池花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩
鮮やか★七色の図鑑★リンク
秋色図鑑 会津の色図鑑 志賀高原の色図鑑 三浦半島の色図鑑 オアフ島の色図鑑 北アルプスの色図鑑 鎌倉の色図鑑 台北の色図鑑 函館の色図鑑 富良野の色図鑑