四季の花図鑑新ページサクラ花散歩

オオシマザクラ散歩

Flower Walking with Oshima Cherry Prunus speciosa

オオシマザクラは海風と共に春を告げます・オオシマザクラの白い花は春の沿岸地方の花散歩の楽しみ

 バラ科スモモ属オオシマザクラ(大島桜Oshima CherryPrunus speciosa )は伊豆半島から伊豆諸島原産の双子葉、落葉高木の植物です。オオシマザクラの木花は成長すると10m以上になります。オオシマザクラの花は2.5cm~3cm程で、バラ科特有の5枚の白色の花弁の花をつけます。オオシマザクラの花は、2月下旬から4月頃に開花します。オオシマザクラの輝くような白色の上品な花は、伊豆半島から関東沿岸地方の春の花散歩の楽しみです。オオシマザクラを花写真、オオシマザクラ花散歩地図、オオシマザクラ花情報でお楽しみ下さい。

《バラ科スモモ属オオシマザクラ大島桜Prunus speciosa の花写真・花観察地図・オオシマザクラ花情報》

オオシマザクラ花画像

羽田旧穴守稲荷神社大鳥居近くに咲くオオシマザクラ花写真(撮影2013.3.21)

オオシマザクラ花観察地図旧穴守稲荷神社大鳥居地図Tokyo Haneda Anamoriinari Shrine Gate Map

 オオシマザクラ(Prunus speciosa)は、伊豆半島から伊豆諸島原産の双子葉、落葉、高木の植物です。オオシマザクラの木は、成長すると10m以上になります。オオシマザクラは海浜植物で三浦半島、東京湾南岸でも観察できます。早春に羽田旧穴守稲荷神社大鳥居近くを花散歩していると、春の陽光に白色に輝くオオシマザクラの花が咲いていました(撮影2013.3.21)。羽田旧穴守稲荷神社大鳥居近くに咲くオオシマザクラは、分布の北限に近いものと思われます。

オオシマザクラ花画像

横浜赤レンガ倉庫近くに咲くオオシマザクラの花と飛鳥Ⅱ写真(撮影2013.3.28)

オオシマザクラ花観察地図横浜赤レンガ倉庫地図Yokohama Red Brick House Map

 オオシマザクラ(大島桜)の花は2.5cm~3cm程で、バラ科特有の5枚の白色の花弁の花をつけます。オオシマザクラの花はがく片5、花弁5、雌蕊1、雄蕊多数、子房上位です。春に横浜赤レンガ倉庫近くを花散歩していると、オオシマザクラの花が横浜港大桟橋に停泊する飛鳥Ⅱを背景に咲いていました(撮影2013.3.28)。オオシマザクラは海浜植物なので海岸や港の風景によく似合います。

オオシマザクラ花画像

新港中央広場に咲くオオシマザクラの花と赤レンガ倉庫写真(撮影2018.3.28)

オオシマザクラ花観察地図新港中央広場地図Yokohama Shinko Central Park Map

 オオシマザクラ(Oshima Cherry)は、伊豆半島から伊豆諸島原産のサクラです。オオシマザクラは潮風に強い海浜植物です。オオシマザクラは三浦半島や横浜でも多く観察されます。オオシマザクラの白色の大きく華やかな花は、カワヅザクラやエドヒカンザクラなど人気の品種の元となった桜です。春に沿岸部にある新港中央広場を花散歩していると、オオシマザクラの花が赤レンガ倉庫を背景に咲いていました。

オオシマザクラ実画像

箱根芦ノ湖畔に稔るオオシマザクラの実写真(撮影2021.6.17)

オオシマザクラ花観察地図箱根芦ノ湖地図Hakone Ashinoko Lake Map

 オオシマザクラ(Prunus speciosa)の白色の大きく華やかな花を咲かせる木は、各地に移植されています。初夏に箱根芦ノ湖畔を花散歩していると、大島から移植された樹齢100年のオオシマザクラの木に可愛らしいサクランボの実が稔っていました(撮影2021.6.17)。箱根芦ノ湖畔に稔るオオシマザクラの実(サクランボ:核果)は青色の芦ノ湖を背景に輝いて見えました。

《バラ科スモモ属オオシマザクラ大島桜Prunus speciosa の花情報・学名由来》

植物名 バラ科スモモ属オオシマザクラ 漢字 大島桜  英語 Oshima Cherry 中国語 大岛樱 
学名 Prunus speciosa , Cerasus speciosa
科名 バラ科 
属名 スモモ属 
花期 春の花 早春の花
花色 白色花
原産 伊豆諸島、伊豆半島、三浦半島、東京湾南岸
観察地 下田市 横須賀市 横浜市 鎌倉市 東京都 他
特徴 双子葉、草本、バラ科、高さ10m、種子・挿し木で増える、伊豆諸島原産、バラ科スモモ属
落葉高木、葉は先端が尖った倒卵形または楕円形で互生、花弁は白色、花は茎の先に数個
花弁は5枚、虫媒花、鳥媒花、初夏に果実、葉は塩蔵され桜餅に利用、葉にクマリンを含む
花期は春(2月~4月)、日照を好む、伊豆諸島関東沿岸地方を代表する桜
利用 沿岸地方の植樹、公園、植え込み、観賞用、葉は桜餅に利用、茎は茶筒、薪炭
意味 オオシマザクラ=大島桜(大島地方の桜の意味)
属名Prunus=from Latin meaning 'plum tree'=古代ラテン語で「プラムの木」の意味
種名speciosa=from Latin meaning 'beautiful in appearance' =ラテン語で「美しい姿」の意味

サイト内の検索は下のカスタム検索を利用ください(例:早春の花)

《バラ科スモモ属オオシマザクラ大島桜Prunus speciosa の花写真・花観察地図・オオシマザクラ花情報》

オオシマザクラ花

横浜汽車道に咲くオオシマザクラの花写真(撮影2011.4.7)

オオシマザクラ花観察地図横浜汽車道地図Yokohama Kisha-michi Rail Trail Walk Map

 オオシマザクラ(大島桜Prunus speciosa )は、伊豆半島から伊豆諸島原産の桜です。春に横浜市にある汽車道を花散歩していると、海沿いの道にオオシマザクラの白く輝く花が咲いていました(撮影2011.4.7)。オオシマザクラは伊豆半島から伊豆諸島原産なので潮風にも強く、白く輝く花は横浜港周辺の花散歩の楽しみです。オオシマザクラは2月下旬から4月上旬にかけて枝の先に葉と共に白色の花を次々に付けます。

オオシマザクラ花

伊豆下田港に咲くオオシマザクラの花写真(撮影2008.3.23)

オオシマザクラ花観察地図伊豆下田市ペリーロード地図Shimoda Perry Road Map

 早春に日本の開港の舞台伊豆下田市を花散歩していると、下田港にあるペリー上陸記念碑近くにオオシマザクラの白い花が咲いていました(撮影2008.3.23)。オオシマザクラの白い花弁は、バラ科特有の5枚の離弁花で、中心に雌しべ1、雄しべ多数が雌しべを取り囲みます。オオシマザクラの白く輝く花は、下田港の風景に良く似合います。伊豆下田港に咲く白く爽やかなオオシマザクラの花を、ペリーや吉田松蔭、坂本竜馬なども楽しんだのでしょうか?参照ペリーロード花散歩

《バラ科スモモ属オオシマザクラ大島桜Prunus speciosa の花写真・花観察地図・オオシマザクラ花情報》

オオシマザクラ実画像

横浜汽車道に稔るオオシマザクラの実写真(撮影2013.5.27)

 オオシマザクラ(大島桜Prunus speciosa )は、バラ科スモモ属(Prunus)の植物です。スモモ属(Prunus)は、世界中に430種程が知られています。スモモ属(Prunus)のPrunus=from Latin meaning 'plum tree'=古代ラテン語で「プラムの木」の意味です。オオシマザクラはプラムと同じスモモ属で、プラムと同じような実(サクランボ:核果)ができます。初夏に横浜汽車道を花散歩していると、直径1cm程の良く熟したオオシマザクラの実(サクランボ:核果)が稔っていました(撮影2013.5.27)。

オオシマザクラ花

石廊崎に咲くオオシマザクラの花写真(撮影2008.3.23)

オオシマザクラ花観察地図南伊豆町石廊崎地図Minamiizu Irouzaki Cape Map

 早春に伊豆半島戦端にある南伊豆町石廊崎を花散歩していると、石廊崎港を望む高台にオオシマザクラの花が咲いていました(撮影2008.3.23)。オオシマザクラの白く爽やかな花は、石廊崎の青く澄んだ海に映えます。オオシマザクラの花が咲く時期には、薄緑色の葉も開きだします。オオシマザクラの葉にはクマリンと言う成分が含まれ、桜餅の臭いがします。オオシマザクラの葉は、高級な桜餅の製造には欠かせない材料です。

オオシマザクラ花画像

横須賀走水水源に咲くオオシマザクラ花写真(撮影2013.3.29)

 オオシマザクラ(大島桜Prunus speciosa )の種名speciosa=from Latin meaning 'beautiful in appearance' =古代ラテン語で「美しい姿」の意味です。オオシマザクラの花が白色に輝く様子は、確かに「美しい姿」です。春に横須賀走水水源を花散歩していると、オオシマザクラの白色の花が走水の海を背景に優雅な姿で咲いていました(撮影2013.3.29)。

オオシマザクラ花

横須賀市うみかぜ公園に咲くオオシマザクラの白い花写真(撮影2009.4.6)

オオシマザクラ花観察地図横須賀市うみかぜ公園地図Yokosuka Umikaze Kouen Park Map

 横須賀市にあるうみかぜ公園を花散歩していると、オオシマザクラの白い花が東京湾に浮かぶ無人島猿島を背景に咲いていました(撮影2009.4.6)。オオシマザクラは伊豆諸島が原産なので、関東沿岸の海沿いによく見かけます。オオシマザクラの花は、海と青い空が似合う爽やかな花です。うみかぜ公園の数km先には、日本開港の舞台久里浜ペリー上陸記念館があります。

《バラ科スモモ属オオシマザクラ大島桜Prunus speciosa の花写真・花観察地図・オオシマザクラ花情報》

オオシマザクラ花

横浜赤レンガ倉庫近くに咲くオオシマザクラの花写真(撮影2012.4.12)

 横浜港に近い横浜赤レンガ倉庫近くを花散歩していると、オオシマザクラの花が赤レンガ倉庫を背景に咲いていました(撮影2012.4.12)。横浜は日本を代表する港街です。幕末に横浜が開港されて以来、横浜港には多くの人々や物資が行き交い発展してきました。オオシマザクラの背景にある横浜赤レンガ倉庫には、様々な輸出入の物資が100年以上もの間保管され利用されてきました。現在では横浜赤レンガ倉庫には、観光施設として多くの観光客が訪れます。

オオシマザクラ花

横浜港大桟橋国際旅客ターミナルに停泊する豪華客船とオオシマザクラの花写真(撮影2012.4.8)

オオシマザクラ花観察地図横浜港大桟橋国際旅客ターミナルYokohama Port International Terminal Map

 横浜港大桟橋国際旅客ターミナルには、開港以来各国の豪華客船が入港してきました。赤レンガパークに咲くオオシマザクラの背景に、横浜大桟橋国際旅客ターミナルに停泊する豪華客船が見えます(撮影2012.4.8)。オオシマザクラの白く爽やかな花は、横浜港に停泊する豪華客船に似合います。桜餅として利用されるオオシマザクラの葉も、なぜかおいしそうに見えます。

オオシマザクラ花とタイワンリス

鎌倉鶴岡八幡宮旗上神社に咲くオオシマザクラの花をかじるタイワンリス写真(撮影2009.3.15)

オオシマザクラ花観察地図鎌倉鶴岡八幡宮地図Kamakura Tsuruokahachiman-gu Shrine Map

 早春に鎌倉鶴岡八幡宮源氏池にある旗上神社を花散歩していると、オオシマザクラの花をかじるタイワンリスがいました(撮影2009.3.15)。温暖な鎌倉ではオオシマザクラの花は、2月下旬に開花する年もあります。温暖な鎌倉に住み着いたタイワンリスはオオシマザクラの花をかじりますが、送粉者としてオシマザクラの花の媒花を助けています。参照鎌倉鶴岡八幡宮桜の花散歩

オオシマザクラ実

横須賀市しょうぶ園近くに実るオオシマザクラの実写真(撮影2008.6.6)

オオシマザクラ実観察地図横須賀市しょうぶ園Yokosuka Shoubu-en Iris Garden Map

 ハナショウブの花が咲きだす初夏に横須賀市しょうぶ園近くを花散歩していると、オオシマザクラの実が稔っていました(撮影2008.6.6)。オオシマザクラの実はわずか1cmほどの大きさです。オオシマザクラの実は、赤色から濃い紫色へ変化します。濃い紫色の実は食することができますが、甘い実になれた現代人にはあまりおいしく感じないかもしれません。オオシマザクラの実が、赤色から濃い紫色へ変化する様子を見て楽しむのは初夏から梅雨時の楽しみです。

オオシマザクラ花

横浜根岸森林公園に咲くオオシマザクラの花写真(撮影2006.3.30)

 横浜根岸森林公園は、日本で始めての西洋式の競馬場として開かれた場所です。桜の名所としても知られる広大な敷地の横浜根岸森林公園を花散歩していると、オオシマザクラの白い花が目だって見えました(撮影2006.3.30)。オオシマザクラの白色の花は地味に見えますが、爽やかで清々しい花です。皆様もオオシマザクラの白い花をお楽しみ下さい。

 バラ科スモモ属オオシマザクラ(大島桜Prunus speciosa )は伊豆諸島から関東南部沿岸原産の植物です。オオシマザクラの白く爽やかな花はあまり知名度はありませんが素晴らしい品種です。オオシマザクラはカワヅザクラやエドヒカンザクラなど人気の品種の元となった桜(サクラ)です。オオシマザクラの花は2月下旬から4月までの春の長い期間楽しめる花なので、関東南部沿岸地方や伊豆諸島の春の花散歩には欠かせない植物です。また、オオシマザクラと同じバラ科ウメと同じ部分と異なる部分を、観察してみるのもおもしろいです。このページの中で皆様が気に入ったオオシマザクラの花実写真が、一枚でもあれば幸いです。 

 オオシマザクラ花散歩楽しんでもらえたでしょうか?オオシマザクラの気品ある白色の花は、春の長い期間楽しめる植物です。皆様もこのページの地図を片手にオオシマザクラ花散歩を楽しんでください。オオシマザクラ花散歩を楽しめば、体も心もリフレッシュできそうです。なお資料写真の背景がボケていますが、オオシマザクラの花が主役ですのでお許し下さい。よろしかったらヤブツバキ花散歩も眺めていってください。

横浜鎌倉の四季

季節の花に戻る

花色図鑑に戻る

ベストトラベルに戻る

トラベルチャオに戻る

四季の花アルバムに戻る

横浜鎌倉の四季に戻る

Back to Japan Travel Photo Album

Back to Four Seasons Flower

私たちのページはリンクフリーです

Free Link to our Pages

引用なども自由にどうぞ

★横浜鎌倉の四季から横浜鎌倉の四季写真アルバムが出来ました★写真アルバムを気軽に眺めてみてください★

安心★四季の花散歩★リンク

夏の花 初秋花 秋の花 初冬の花 冬の花 早春の花 春の花 初夏の花 青色花 赤色花 白色花 黄色花 紫色花 オレンジ色花 ピンク色花 海浜植物 高原の花 梅雨の花 高山植物 花暦図鑑 公園花図鑑 万葉植物図鑑 シソ科 ラン科 マメ科 ツバキ科 ユリ科 キク科 モクセイ科 バラ科 キョウチクトウ科 サクラ花散歩 

安心★横浜鎌倉の四季★リンク

横浜花旅 鎌倉花旅 三浦半島花旅 北海道花旅 伊豆箱根花旅 京都花旅 信州花旅 奈良花の街 東京花旅 寺社の花旅 大阪花旅 沖縄花旅 金沢花散歩 植物園花散歩

鮮やか★七色の図鑑★リンク

秋色図鑑 会津の色図鑑 志賀高原の色図鑑 三浦半島の色図鑑 オアフ島の色図鑑 鎌倉の色図鑑 富良野の色図鑑